F&Aレポート

F&Aレポート 2022年7月10日号     Presented by Aquarius Intelligence Institute Inc.

「さしすせそ」の褒め言葉

女性雑誌に「男性を褒めるときは、さしすせそ」とありました。なになに?と、興味津々で読み進むと次の通りでした。
さ 「さすが!」
し 「知らなかった〜」
す 「すごい!」
せ 「センスいい!」
そ 「そうなんだ」

たしかに、こんな反応されると素直に嬉しくなってしまいます。そこに男性・女性の区別はなさそうです。

ただ欲を言えば、プラスαの「具体的な言葉」があると、一層グッと胸にささります。

「さすが!○○さんの字はいつもきれいね〜」
「知らなかった?。よく調べてますね〜」
「すごい!ここまで完璧にできるとは!」

プラスαの言葉は「ああ、この人は私のことをちゃんと見てくれている」という感じがして、とても嬉しくなります。

具体的な一言が思い浮かばないときは、「プラス質問」でもいいでしょう。

「センスいいですね?。○○さんは、どうやってセンスを磨くんですか?」
「そうなんですね。どこでそんな情報を集めるんですか?」
「さすが!何か秘訣はあるの?」
「さしすせそ」の褒め言葉は、営業トークにも活かせます。タイミングを逸することなく、お世辞ではなく、心からの褒め言葉を投げかけてみましょう。